真聖建設の今井です。
毎日あっという間に一日が過ぎていく多忙の中、スタッフ一同各所で奮闘中です。
新築やリノベーション、その他の外構や外壁、防蟻工事など、弊社では色んな工事を承っております。
今日はその中でも、OB様のおうちの洗面脱衣所改修工事について、ご紹介します(^^)/
松山市の住宅街にあるこのおうち。
2×4工法で2014年にお引渡しをしたおうちになります。
OB様より『ガス衣類乾燥機の設置をしたい』とのご要望をお聞きしお伺いしました。
新しいご家族が増えるとのことで、洗面脱衣所を更に広く使いやすいものへとのお考えをお聞きしました。
『思い切って洗面脱衣所の改修を!』との案を設計士さんよりいただき、OB様も2つの案より選んだ提案でいくことを決定。
工事が始まりました————–。
勝手口へ繋がる土間に、洗濯機スペースを創り脱衣部分を広く使う改修工事です。
こちらの壁を開口して、新たに床と壁を…!
この収納を外して、壁を抜きます!収納は、子どもたちの本棚へと役割を変更!
大工さんや水道屋さん、電気屋さん、クロス屋さん・・・色んな職人さんが携わってくださいました。
そうして出来上がったのが・・・
ランドリーの作業スペース!お洒落な洗面台と高さを合わせ、元々あった洗濯機のコンセントを生かしてアイロンもかけられます♪
土間部分に床を伸ばして、洗濯機スペースに。
大工さんが、きっちり仕上げてくれました!
新しい大きな洗濯乾燥機を設置後、OB様より画像と喜びのお声が送られてきました♪
暮らしとともに必要なモノコトが変わっていくこともあり、フレキシブルにおうちを変えていくお手伝いが出来ることって、素敵ですよね☆
おうちが建ったあとも、これからもずっと・・・おうち創りに関わらせていただいたOB様とともに
OB様と呼ぶと、なんだかしっくりこない(おうち創りをされた方は、卒業生でもないし、Oldでもない)のが、正直な気持ちですが(^_^;)
弊社でおうち創りをされた方を、そう書かせていただきました(^_^;)
弊社がおうち創りに関わらせていただいたお客様がこの先もずっと、『LOVER of SHINSEI(真聖愛好者)』であっていただけるように、頑張っていきたいです(^_^)/
おうち創りやおうちのお困りごとは、どんどんお聞かせくださいね☆
相談しやすい、声をかけやすいスタッフでありたいと思っています(^-^)