おうちを建てる際にはシロアリ対策を!
真聖建設 宇都宮です。 3月に入りましたね。 車を運転していると梅が咲いていたり、品種によってはもう桜も咲いているみたいです。 コロナの影響でイベントやお花見も中止になっちゃったりですが、思わぬところでも春を感じれますね … Continued
日々の出来事をブログでご案内いたします。
真聖建設 宇都宮です。 3月に入りましたね。 車を運転していると梅が咲いていたり、品種によってはもう桜も咲いているみたいです。 コロナの影響でイベントやお花見も中止になっちゃったりですが、思わぬところでも春を感じれますね … Continued
真聖建設 宇都宮です。 私の母が4月にできる予定だった野菜が最近でき始めてしまってて、どうしよう…と焦っておりました。 また花粉も飛んできているので私は絶賛花粉症を発症しております。去年より悪化しております。 植物も春と … Continued
真聖建設 宇都宮です。 さっそくですが、本日は弊社で使用しております断熱材のご紹介です。 まず断熱材って何だろう…って思われる方もいらっしゃるかもしれません。 断熱材とは建物の内側と外側の熱源 … Continued
真聖建設 宇都宮です。 仕事始めをしてからというものの、あっという間に月末ですね。 まだまだ寒くなるかと思いきや…冬らしくない寒さに驚いています。 日差しが暖かい日もあり、刺すような冷たさはあまり感じないで … Continued
真聖建設の今井です。 先週末、室町のいえで上棟を無事終えることができました! 前日までは冷たい風も吹いていましたが、この日は上天気♪ 体を動かすと陽ざしが熱く感じる時間帯もあった、とてもよいお … Continued
真聖建設 宇都宮です。 2020年初ブログです。今年もよろしくお願い致します。 皆さん今年の目標など立てていますか?私はきちんと計画を立てる…です。 仕事でもプライベートでも計画を立てることがことが苦手なの … Continued
真聖建設の今井です。 今日は、お客様からご相談いただいたフローリングの沈みについて書いていきます。 おうちの中には、畳やフローリングの床、カーペットを敷いたお部屋、Pタイル敷きのスペースなどがあります。 そ … Continued
真聖建設 宇都宮です。 秋らしく日が落ちるのが早くなってきましたね。 朝も起きると少し暗く、段々と冬が近づいて来るのがわかります。 いつの間にか10月も下旬になってました…。 そろそろ紅葉も楽 … Continued
真聖建設 宇都宮です! だんだんと秋らしく気温も下がってきましたね… 9月までの暑さが嘘のように朝が寒いので起きるのが大変になってきました(^-^;) やわらかい毛布に包まれているのは気持ちよ … Continued
真聖建設 宇都宮です! 段々朝晩寒くなってきましたが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私は最近週に一回プールに行くようになりました! おいしい食べ物がたくさんの秋ですが、食欲に負けないよう運動もこまめに頑張りたいです … Continued
真聖建設 宇都宮です(^^)/ ついに…9月。始まってしまいました。 学生さんは新学期が始まったばかりで、身体が怠いかも…ですが、 切り替えて学校行事、頑張ってくださいね! 未だに暑さは継続中ですね。引き続き熱中症には気 … Continued
真聖建設の今井です。 前回の雑記帳で木柵塗装について書きました。 弊社のおうち創りでは、造作で木の質感を生かしたご提案も多くさせていただいており、 その後のメンテナンスもアフターフォローさせていただいており … Continued
真聖建設 宇都宮です。 だんだん季節が秋に移ろいでいます。 来週から9月!と思うと謎の焦りが…何もないはずなのに…(^-^;) 月末の謎の焦燥感、慣れないです💦 今月中にやるべきことをやってから気持ちよく9 … Continued
真聖建設の宇都宮です! 先日映画館に車で行ってきたのですが、車内も気温が高くなり、映画館到着までに汗だく状態(^-^;) その後、劇場内に入ると…エアコンがガンガンにかかっていました🥶 体温調節がうまくできず、身体が冷え … Continued
真聖建設の今井です。 今日は、弊社でおうち創りをされたオーナー様よりご相談いただいた 木柵やウッドデッキの塗装について書いていきたいと思います。 玄関ドアや木柵、手摺り、板張りの外壁等、屋外の … Continued
真聖建設の今井です。 今日は、お庭プチリフォームのお話です! 昨年お引渡しをしたおうちで、このブログ内でもご紹介させていただいたことのある『平屋じゃない、ぼくのいえ』。 このおうちのお庭に芝生 … Continued
真聖建設の宇都宮です! 気温もだんだん上がっていき、夏らしくなってきましたね! こんなに暑くなるとは…かき氷が食べたいです(*’▽’) 皆さん夏はいかがお過ごしでしょうか? 学生さん … Continued
真聖建設の今井です。 おうちのメンテナンスは、どのタイミングでされていますか?? おうち創りに携わるようになってから、友人から色々と相談されることも多くなってきました。 ミニシュナちゃんを飼っ … Continued
真聖建設の今井です。 高校生の息子と、徒然草の話になりました。 『つれづれなるままに、日暮らし、硯(すずり)に向かひて、心にうつりゆくよしなしごとを、 そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそ … Continued
真聖建設の今井です。 紫陽花が大きな花を沢山咲かせる時期になりました。 雨の季節でもあるこの時期、おうちの心配事で挙がってくるのが床下。 新築時には防蟻工事を実施しているおうちが多いことと思い … Continued
真聖建設の今井です。 私たちが普通に使っているリフォーム工事という言葉ですが、 本来の意味リフォーム【reforem】と修繕【repairs】という意味の二通りがあります。 *リフォーム:内装のクロスを貼替 … Continued
真聖建設の宇都宮です。 6月も終盤へ差し掛かる今日この頃。なんだかひと月があっという間です。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私は梅雨らしくなく、日に日に気温が上がっているのを見るだけで参っちゃいます(- … Continued
真聖建設の今井です。 今日は、先週日曜に開催しました『SHINSEI生誕祭2019』のご報告を! 『縁をつなごう』をテーマに初開催となった今回の生誕祭。 多くの方にご来場いただき … Continued
真聖建設の今井です。 あっという間に3月も末。。新年度になりますね(^_^;) 桜の花も綺麗に咲き、今週末お花見の計画の方も多いのでは? 個人的なことですが、私の息子もサクラサク(^^♪ イン … Continued
真聖建設の今井です。 先日、『馬木のいえ』お引渡しとなりました! お天気も良い日で、まさにお祝いにぴったりな綺麗な青空でした♪ 共栄木材さんより、薪ストーブの取扱説明を実施していただき、お施主 … Continued
真聖建設の今井です。 通勤で山道を通るのですが、梅が綺麗に咲いています♪ 白、ピンク、赤・・・黄色・・・ ん?黄色??と二度見しました。 梅にも黄色があるのね~~くらいに思っていたのですが、どうやら蝋梅と言 … Continued
真聖建設の今井です(^^)/ 今回は、手織りでコースターを創るというイベントの実施報告です。 材料はこちらです⇓⇓⇓ 材料を並べつつ、ご参加される皆さんが、どんな色の糸を選ばれるかなぁ~♪とワ … Continued
真聖建設の今井です。 秋から始まった馬木のいえ。 今、クロス工事の真っ最中です。 大工工事も終わり、クロスの職人さんが作業しています。 馬木のいえには、薪ストーブが置かれますので、煙突のところ … Continued
真聖建設の田中です。 年が明けてからぐっと冷え込んできましたね。 ニュースでは暖冬かと言われていましたが、今年も道路や水道管の凍結で苦労しないように今から対策したいと思います。 … Continued
真聖建設の田中です。 クリスマスも近づいてきて、年の瀬ももうそこまで差し迫っていますね。 慌ただしい時期ですが、体調を崩されませんようにお過ごしください。 さて、今回は冷たい雨の中、ただいま建 … Continued
真聖建設の田中です。 ぐっと冷えて冬らしい気候になってきました。 私の周りでも体調を崩されている方が散見しています。 しっかり栄養と睡眠をとって、寒さに負けない体づくりをしたいものです。 さて … Continued
真聖建設の田中です。 今日はいつもとちょっと趣旨を変えてお送りします。 ある日の夕焼けがとてもきれいだったので、車を止めて撮影してみました。 これはまた別の日。 広がる山裾と田園 … Continued
真聖建設の今井です。 先週の祝日に開催しましたWORKSHOPにご来場いただきました皆様、ありがとうございました♪ 「楽しい!!」とのお声を沢山いただけて、また、黙々と作業に取り組む子どもさん … Continued
真聖建設の田中です。 ぐっと日が短くなってきましたね。 布団の中に飼い猫が入ってきて湯たんぽ代わりになってくれる嬉しい(寝苦しい)季節になってきました。 さて、今回はご依頼をいただいたI様邸に … Continued
真聖建設の田中です。 6月から進めてまいりました『和泉北のいえリノベーション』。 皆さまのご協力のもと、無事に完成いたしました。 本当にありがとうございました。 おばあさまが住んでいらしたおう … Continued
真聖建設の田中です。 街路樹がだんだんと赤く色づいてきましたね。 季節の移ろいを感じに紅葉狩りにでも……と行きたい所ですが、人混みが苦手な私はなかなか名所に足を運べません。 今年も近所の公園のイチョウを見る … Continued
真聖建設の田中です。 朝晩がぐっと冷え込んで晩秋の気配が濃厚になってきましたね。 このまま一気に冬になりそうで少し寂しいですが、短い秋を食欲の秋でできるだけ堪能せねば、と気合を入れています。 … Continued
真聖建設の田中です。 和泉北のいえですが、いよいよ工事も佳境に入っています。 大工さんはもちろん業者さんもたくさん出入りしていて、あちこちから声が飛び交っています。 一階の玄関右 … Continued
真聖建設の田中です。 いよいよ待ちに待った『伊予市上野のいえ』が完成しました。 白い壁と美しい木目の梁や床、大きな窓から見える緑豊かな景色など、とても開放感のある明るい平屋のおう … Continued
真聖建設の田中です。 ついに弊社が手掛けたConTennaがプレオープンとなりました。 社長や従業員一同が楽しみにしていたショップです。 外観も内部もとてもかっこよく仕上がっています。 &nb … Continued
真聖建設の田中です。 爽やかな秋晴れの中、完成間近の伊予市上野のいえへ行ってきました。 家の内部は鮮やかな色もプラスされ、新しい生活を想像できるほど出来上がってきています。 キッ … Continued
真聖建設の今井です。 真聖建設で仕事をするようになってから、色んな方と出会います。 普段の暮らしでは出会えないであろう色んな業種の方や、お客様。 お仕事の中でのお話になるので、どうしてもおうちのモノコトには … Continued
真聖建設の田中です。 ConTennaオープンまでもう少し。 今回は猫の手も借りたい社長の手伝いに、満を持して「若社長(仮)」が登場です。 うんしょうんしょと木材を運んでいます。 … Continued
真聖建設の今井です。 毎日あっという間に一日が過ぎていく多忙の中、スタッフ一同各所で奮闘中です。 新築やリノベーション、その他の外構や外壁、防蟻工事など、弊社では色んな工事を承っております。 今日はその中で … Continued
真聖建設の田中です。 朝晩めっきり涼しくなりましたね。 本格的な秋がやってきます。 秋は私が生まれた季節ということもあって、四季の中でも一番好きな季節です。 何を食べても美味しいですし、スポーツにも最適な気 … Continued
真聖建設の田中です。 台風はスピードアップしてあっという間に通り過ぎてしまいましたね。 一時雨風が強かったものの、午後には晴れ間も見えました。 台風21号の名前は「チェービー」というそうです。 ちなみに20 … Continued
真聖建設の田中です。 まだまだ日中は暑いですが、空を見上げると秋の雲が広がっています。 確実に季節は流れているんだな、と感じる今日この頃です。 さて、今回は今まで開催したDIY教室の作品を一挙 … Continued
真聖建設の今井です。 お盆が明け、トンボも沢山飛んでいますが、まだまだ暑い夏休み。 今日は、私の休日をご覧ください(^^)/ 昨年味覚狩りシーズンを逃して行けなかったぶどう狩りに、先日行ってき … Continued
真聖建設の田中です。 今年は台風が多く発生していますね。 これから新学期も始まり運動会シーズンとなりますが、お天気が心配です。 昨年も雨で延期続きになったので、今年こそは万全の体制で子ども達の笑顔が見たいも … Continued
真聖建設土木部の殿畑です。 こんにちは。 今日は少し美味しい話をしたいと思います。 先日、知人が開いたお好み焼き・もんじゃ焼き屋さん行ってきました。 早速ですが、焼いてもらいまし … Continued
真聖建設の門田です。 毎日”暑い~”と言わない日がないくらい暑いですね・・汗 お盆も終わり、もう夏も終わりにさしかかってきましたが、みなさま夏の思い出は出来ましたか? 今回は少し私の夏休みレポ … Continued
真聖建設の田中です。 台風通過後の、比較的暑さが和らいだ日にお邪魔した伊予市上野のいえですが、着々と進んでいます。 「お邪魔しま~す」と日差し差し込む玄関から土間へと進んでいくと … Continued
真聖建設の田中です さて、突然ですが、皆さんは何にロマンを感じるでしょうか? 宇宙にロマンを感じる人もいれば、恐竜に、遺跡に、古代文明にロマンを感じる人もいるでしょう。 深海に沈 … Continued
真聖建設の今井です。 昨日、和泉北のいえリノベーションの現場にて中間検査が無事終了しました。 社長立会のもと、図面と確認しながら各所確認していきます。 大工さんとも … Continued
真聖建設の田中です。 猛暑です。酷暑です。 本当にうだるような暑さが続いていますが、弊社の新事務所&店舗(ConTenna)の建築工事は着々と進んでいます。 がらんどうだった倉庫 … Continued
真聖建設の今井です。 連日の猛暑!!私は、2Lの麦茶を持っています(笑) 今日は、和泉北のいえリノベーションの現場で、浴室土間打ちの様子をご紹介します。 生コンを運び入れて、均していく作業です … Continued
真聖建設の今井です。 暑い中WORKSHOPにご来場いただきまして、ありがとうございました(^^)/ 沢山のご応募をいただきましたので、少しでも多くの方にご参加いただけたらと思い、 当初の予定数を上回る組数 … Continued
はじめまして、7月に入社いたしました43歳の新入社員、前神です。 前職でお庭の設計・施工の会社に勤めていた経験を活かし、お庭のデザインやご相談など承ります。 当社とは「中央のいえ」のお庭のデザインに関わらせ … Continued
暑い中、『WORKSHOP DIY ~モルタルで器を作ろう♪』が始まりました! 扇風機とうちわ、ジュースとかき氷も用意して準備万端です。 参加予定の皆さま、十分暑さ対策をしてお越しくださいね。 どんな器ができるか私たちも … Continued
はじめまして、真聖建設の門田です。 7月から真聖建設に入社しました! 初ブログバトンを受け取り、これから私もお家つくりのこと、日々のことを綴っていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。   … Continued
真聖建設の田中です。 暑く湿度の高い日が続いて、体には辛い季節がやってきました。 こういった時こそお肉を食べて元気に乗り切ろう!と意気込むのですが、最終的に夏が終わった後には特に夏バテすること … Continued
真聖建設の今井です! 日差しはきついものの、台風のあとの風が強く、車ごと飛ぶ?ま、でも私も乗ってるし?そんなわけないか・・・とか考えながら、和泉北リノベーションの現場へ行ってきました(笑) 基 … Continued
真聖建設の田中です。 弊社が自信を持っておすすめする高性能断熱材「セルロースファイバー」。 今回はその施工現場に潜入してきました。 かわいい緑の扉が印象的な現場です … Continued
真聖建設の田中です。 梅雨らしい天気の中、弊社施工の「和泉北のいえリノベーション」が始まります。 おばあさまが大切に住んでいらした古い家を、今度は親、子ども、孫と三世代にわたり住み継いでいくおうちです。 & … Continued
真聖建設の今井です。 今日は、大工さんをご紹介します(^o^)丿 5月から、弊社に入社しました、西さんです! 少し見えにくいですね、、呼んでみますっ!! 長身で、人より手足の長い … Continued
真聖建設の田中です。 梅雨に入りじめじめした日が続いていますね。 この時期は湿気で髪がうまくまとまらないので嫌になりますが、この季節ならではの風情を楽しみながら夏を待ちたいと思います。 &nb … Continued
真聖建設の今井です。 弊社事務所すぐ近くの伊予市上野のいえを、今日も覗いてきました! 現在は、大工さんが金物を取付けたり、ボードを貼ったりしています。 こちらは、今日お伝えしたい … Continued
真聖建設の田中です。 「伊予市上野のいえ」順調に工事が進んでいます。 最初こそ雨の中の生コンクリート打設となりましたが、その後は清々しい天気の中での工事です。 &n … Continued
真聖建設の田中です。 雨も上がり今日はいいお天気です。 「伊予市上野のいえ」は地鎮祭も終わり、ただ今土木部が基礎工事に入っています。 真聖建設ではこの基礎部分にちょっと手を加えて、杉板の模様をつけています。 … Continued
真聖建設の田中です。 晴れ渡った青い空の下、「和泉南のいえ」無事にお引渡しが完了いたしました。 設計から建築、設備、外構工事までたくさんの方のお力添えがあっての完成です。 本当にありがとうござ … Continued
真聖建設の今井です。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございます。 住宅街の中に個性的な外観で目をひくおうち。 室内は壁で空間を仕切るのではなく、スキップでそれ … Continued
真聖建設の田中です。 抜けるように青い空の下、「伊予市上野のいえ」始動しました。 解体工事が終わり、ただ今土木部が丁寧に造成しています。 爽やかな風の吹き抜ける、自然いっぱいのま … Continued
毎日忙しく過ごしていて、ふとした瞬間に今の状況に疲れたな、少し辛いなと思うことは誰にでもあることです。 人生いいこともあれば同じくらい苦しいこともあります。 いい状態の時はこれから先起こりうる悪い事態のこと … Continued
真聖建設の今井です! 3/24(土)快晴、延期になっていたWORKSHOP DIY ~ミニベンチを作ろう♪~が開催できました! 小さなお子様から大人の方まで、皆さん夢中になって製作されていました。 &nbs … Continued
真聖建設の仲岡です。 繁忙期のためブログさぼってました(笑) 久々の投稿ですが、今回は先日行った外構工事についてお話したいと思います。 今回は、お客様のご要望でバスケットコートをお庭に作ってほ … Continued
真聖建設の今井です。 春!!梅の花が!!あちらこちらに~~( ^)o(^ ) 通勤中や子どものお迎え時に綺麗に咲いていて、思わずくんくん鼻を近づけてしまいます(笑) 桜の開花も楽しみです♪ さて、今日は和泉 … Continued
真聖建設の田中です。 和泉南のいえの工事、順調に進んでいます。 ピカピカの白い建具が青い空に映えます。 キッチンにはかわいい家具が入りました。 社長自らが取り付けた、こだわりの食 … Continued
WORKSHOP DIY ~ミニベンチを作ろう♪~を開催します。 ちょっとした腰掛けにも、雑貨や植木を置いてインテリアにも使える、かわいいミニベンチを作ってみませんか。 小さなお子様も、初めて工具に触れる方 … Continued
真聖建設の田中です。 平昌オリンピックが始まりましたね。 冬に開催されるスポーツの祭典は、夏にあるものとはまた違った幻想的な景色で目でも楽しめます。一面の銀世界の中で行われる熱い戦いをしっかり目に焼き付けて … Continued
真聖建設の今井です! 雪が降ることも多く、寒い日が続きますね(*_*) 先日友人と話しているときに、ペットがいるおうちのお悩みに触れることがありました。 その友人は、猫大好きで現在2匹飼っています。 猫は私 … Continued
土木部の殿畑です。 伊予の小京都と言えば大洲です! 今回は、長浜経由で遊びに行ってきた僕の休日をご紹介します。 最近よく大洲に行くのですが、内子からではなく長浜から周るのには理由があります。 … Continued
真聖建設の今井です。 常々社長が言うことのなかに、建設業界を目指す人を応援したいというものがあります。 やりたいと真剣に望む(=やる気がある)なら、その場(=チャンス)を提供したいとのことです。   … Continued
真聖建設の田中です。 新しい年です。 毎年当たり前のように巡ってくるお正月ですが、よくよく考えるとあと40回ほどしか迎えることができません。(平均寿命まで生きた場合) そう思うと一年一年を大切に丁寧に生きな … Continued
真聖建設の今井です。 お正月休みは、色んな友人・知人と会う機会に恵まれ楽しく!忙しく!楽しみました(^^)/ 自分時間を有意義に過ごすことができたので、新年のスタートもリフレッシュされた状態で発進できており … Continued
弊社では、誠に勝手ながら12月30日(土)~1月4日(木)を年末年始休業とさせていただきます。 よろしくご了承のほどをお願いいたします。 1月5日より通常通り営業いたします。 今後とも変わらぬ … Continued
事務担当の田中です。 冬らしい寒さになってきました。 今年ももうあと少しですね。子供たちは来るべくクリスマスを思い、胸をワクワクさせている頃でしょうか。 そんなクリスマスに向けて何かケーキでも作ろうかと思っ … Continued
建築部の山本です。 先日、上棟を終えました『和泉南のいえ』では、間柱も入り着々と工事が進んでいます。 この木材が組みあがっていく様を見ていると、身が引き締まる思いがするのと同時に、 おうちを守っていってほし … Continued
真聖建設の今井です。 12月12日で、弊社は創業14年目を迎えました(^^)/ 今までお世話になってきました協力業者の皆様方も沢山ご参加いただいての忘年会を、昨日実施することができました♪ 様々な部分でご協 … Continued
土木部の仲岡です。いよいよ今年も残り1か月を切りましたね。忙しい時期ですが、皆さんは今年やり残したことはありますか?僕は、10年間使っていたダイニングテーブルが傷んできて、子どもたちも大きくなったので、もっ … Continued
昨日、和泉南のいえで上棟・お餅まきをとり行うことができました。 気温がぐっと低くなり、夕方の開始ではありましたが、ご近隣の皆様もたくさんご参加いただけ感謝しております!! お施主 … Continued
現在、和泉南のいえでは、工事が進行しております。12月に上棟をとり行うことが決定しました。 上棟式とは、竣工後も建物が無事であるよう願って行われるもので、柱・棟・梁などの基本構造が完成して棟木を上げるときに … Continued
土木部の殿畑です。 僕は、パソコンを自作したり修理したりすることがあります。 5年前に自作したパソコンが、先日調子が悪くなりました。不調の箇所は、どうやらグラフィックボードだと思われ、折角自作したパソコンな … Continued
真聖建設の今井です。 昨日は、久しぶりにまとまった雨が降り、とても寒かったですね(*_*)今日はいいお天気となり、勤労感謝の日! 一般的には勤労感謝の日として認知されている11/23なんですが … Continued
事務担当の田中です。 この頃マイホームフェスタ出展や、今週末に開催されるTDYフェアへの出展などで社長が作成した雑貨に塗装する機会が増えてきました。 細かいことは気にしない私はついつい大雑把な … Continued
えんじぃな愛媛・松山 12月号の『ホットトピックス』に 中央のいえオープンハウス内覧会が掲載されました!
中央のいえオープンハウス 最後の内覧会を開催します。 完全自由設計で、ひとつひとつの『モノ』『コト』を大切に考えたおうち創り。 そうは言っても気になるコストについても、詳しくお話させていただくことができます … Continued
『ここが見所やけん!!TDY快適住まいフェアin愛媛』に出展します。 「住まいの未来(あした)」をテーマとしたこのイベントでは、住まいに関するセミナーや大特価市などがあり、TDY(TOTO・D … Continued
土木部の仲岡です。 先週末は、久々に天気が良かったですね。 ということで趣味のひとつであるエギングをしに中島に行ってまいりました。 フェリーに乗っていざ出発! 道中は他の島をまわって行きながら、大体1時間弱かけて中島まで … Continued
突然ですが、10月のDIY教室「ミニスツールを作ろう♪」を臨時開催することになりましたのでお知らせいたします。 現在10/28(土)・29(日)のマイホームフェスタ2017出展に向けての準備を … Continued
今年も、愛媛県内最大級の住宅総合イベント『マイホームフェスタ2017』に出展します。 おうちに関するご相談だけでなく、 ためになるセミナーやワークショップ、ふわふわフェスティバルや毎年大人気の … Continued
『自分のおうちを好きになってもらいたい』 そんな想いから、おうちの相談会を実施します。 「家づくりでわからないことがある」 「希望の間取りにできないのは何故?」 「暮らしていると不便な点が・・・」 ─── … Continued
建築部の山本です。 今回は、我が家の愛犬についてお話したいと思います。 この後ろ姿で、犬種が分かる方いらっしゃいますか??(笑) 珍しいとよく言われますが、セントバ … Continued
事務担当の田中です。 楽しみにしていたえひめ国体が終わってしまいました。愛媛は男女総合(天皇杯)、女子総合(皇后杯)共に2位。素晴らしい結果だと思います。特に剣道の青年男子は全4種目完全制覇。少年男女も揃っ … Continued
お酒大好き 真聖建設 仲岡です。 先日、地元の友だちと美味しいものを食べに行こうということで市内のお鮨屋さんに行きました。 ここの店にはメニューがなく、大将がその日に仕入れた魚でメニューを考え … Continued
建築部の山本です。 わたしの描く暮らしのテーマに、『子ども部屋を持たない暮らし』があります。 子どもの頃のわたしには、自分の部屋を与えてもらっていました。 6帖の収納無しで、洋室・・・ベッド・ … Continued
祖父母から、次の世代の家族が暮らす家へ生まれ変わった平屋が完成しました。 家族で培ったものや、暮らしの気づきを活かして造られた家ならではの魅力を、この機会にぜひご体感ください。 【開催日時】 10月8日(日 … Continued
真聖建設の髙市です。 本日は南予方面へ。 みかん畑を通る既設の排水溝を撤去し、新たにトラフを据え付けていきます。 ガラの搬出、材料運搬は人力です!! 勾配も急なため、足元注意で行 … Continued
建築部の山本です。 現在、双海でリノベーション工事をしております(^o^)丿 新築とは違った味わいを持つリノベーション。 そのメリットを考えてみました。 費用や立地面は、想像しや … Continued
真聖建設の今井です。 昨日今日とDIY教室『ミニベンチを作ろう♪』を開催しました。 たくさんのご来場をいただき、ありがとうございました。 今回せっかくご来場いただいたにも関わらず、教室に参加し … Continued
真聖建設の田中です。 朝晩と過ごしやすくなって、秋の気配が感じられるようになってきました。 スポーツの秋や読書の秋など、これからはいろいろなことを楽しめる季節ですが、私は俄然「食欲の秋」です。 … Continued
DIY教室 『ミニベンチを作ろう♪』を開催します。 お子様がちょこんと座れたり、雑貨やグリーンなどを置いてインテリアとしても使える、かわいいベンチを作ってみませんか。 小さなお子様も、初めて工具に触れる方も … Continued
8月の第3週、第4週に開催しました『海の見えるいえ』の内覧会。たくさんご来場いただきまして、ありがとうございました!! お施主様の想いの詰まったお家。 職人さんや協力業者さん、私たちスタッフ・・・様々な人の … Continued
カメラ塾のお知らせです。 「初級編」カメラの正体を知ろう! を開催します♪ ご自身のデジタルカメラをご持参いただき、ひとつひとつ扱い方を学んでいただける講座です。 「カメラを買ったけどどう使っていいのかわからない」 「い … Continued
真聖建設の吉野です。 いよいよ明日から、『海の見えるいえ』の完成内覧会を開催します。 これからお家を計画している方も、計画はまだだけどちょっと勉強しておきたいなという方も、 おもしろそうだな~~~と興味をそそられる方も、 … Continued
真聖建設 土木部の殿畑です。 先週末、会社のビアガーデンを行いました! 協力業者各位、ご家族と一緒に、大いに飲み、食べながら、日頃の仕事の話やちょっとプライベートな話などなどで盛り上がりました。 4月のBBQもそうでした … Continued
真聖建設の田中です。 蝉がその存在を主張する季節がやってきました。夏本番です。 エアコンなしでは寝苦しく、若干寝不足気味の私ですが皆さんはいかがですか? 何年か前に涼しく眠れるということで竹シーツなるものを … Continued
真聖建設の吉野です。 海の見えるいえ、完成まであとわずかとなりました。 毎日暑い中、職人さんたちが仕上げに取り掛かってくれています。 お施主さま、施工チーム、私たちスタッフ、みんなの想いが沢山詰まったこのおうち。 ぜひ多 … Continued
真聖建設の髙市です。 先日、お客様宅床下の防腐朽菌・防蟻工事をさせて頂きました。 築20年以上のお宅と聞いていたのですが、シロアリによる被害も見られず、きれいな状態でした。無料点 … Continued
先週末、念願の!! 待ちに待った!! 土間の音楽会が開催できました(T_T) ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。 温かい光のなか、ギターが聞こえてくる♪♪ とても優しい気持ちになれる、そんな会となりました … Continued
真聖建設の今井です。 太陽がガンガン照る中、ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました(^o^)丿 この土日に開催しましたDIY教室のイベントをご報告いたします!! 今回は・・・『ツールスタンドを … Continued
ツールボックス作成中です(^^)/ 本日DIY教室は、15:00まで受付中です。 明日は、10:00~15:00まで開催しております。 汗かきながらですが、モノづくり!! ご一緒にいかがですか(^o^)ノシ … Continued
真聖建設の田中です。 毎日暑いですね。 工事に従事している作業員たちには本当に辛い季節がやってきました。 汗だくで事務所に帰ってくる彼らの肌が、日に日に黒くなっていくのがわかります。 毎日がんばってくれる作 … Continued
SHINSEI苔部の今井です!! 猛暑で雨が降らない日には、苔部としては敏感になっております。 半日陰に置いて、風通しがよくなるように、朝夕の水やりも欠かせません。 昨日は緑でいっぱいだった苔玉も、日光の当たり具合や水や … Continued
土木部の殿畑です。 暑いですね!松山は昨日34度だったらしいです。 移動中ふと外を見ると、滑らかな幹から勢いよく葉と花を広げる樹を見つけました。 サルスベリの樹でした。 真夏の暑さに負けず、百日紅(サルスベ … Continued
DIY教室 『ツールスタンドを作ろう♪』を開催します。 おうちの玄関先やお庭の水回りに、ほうきやちりとり、シューズブラシや火バサミなど、居場所に困っているモノ達はいませんか?? それらをコンパクトに!ひとまとめに! お家 … Continued
真聖建設の田中です。 じめじめした梅雨の暑さが続いています。これから寝苦しくなる夜も増えることでしょう。 さて、この時期から爆発的に増えるのが、私も苦手な「虫」です。 蚊やブイなど刺されたら嫌 … Continued
真聖建設の今井です。 伊予市にある作業場兼事務所の近隣で、 私は山草先生とお知り合いになりました。 その方のお家は、とても大きく敷地も広いのですが、そのお庭にぐるっと山草が育てられております。 山登りがご趣 … Continued
真聖建設の山本です。 台風3号の影響で、愛媛県下も雨です。 保免のいえでは、内部の壁や建具の取付など 大工さんや左官職人さんが今日も奮闘中です! 壁ボードにパテをし、平らにしていきます。 雨で … Continued
真聖建設の今井です。 6月のイベント、みなさまご来場ありがとうございました(^o^)丿 雨天にもかかわらず、たくさんご来場いただけて、楽しく開催することができました! テーブル天板、花置き台、木製シェルフ、 … Continued
今月のモノコトプロジェクト イベント開催中です☆ 四国ガス燃料さん特製ガトーショコラ焼きあがっております♡ わかくさ珈琲さんのコーヒーと一緒に♡ ご来場お待ちしております(*^_^*) &nb … Continued
いよいよ今週末に迫ってまいりました6月イベント♪ いつもは製作するモノを決めて、ご来場いただいたみなさまに 同じモノを作っていただいておりますが、 今回のテーマは、初の試みとなる・・・リメイク!!リペア!! … Continued
こんにちは。真聖建設、事務担当の田中です。 やっと梅雨らしい天気になってきましたね。 紫陽花が雨に濡れる様や、湿った土の匂い、田圃に降り注ぐ丸い波紋、濡れてつややかに光る石段、うっとうしいと思いがちな雨ですが、この時期な … Continued
真聖建設の今井です。 先日、宇和町の『苔筵カフェ』に行ってまいりました(^_^)/ 着いてすぐに、大興奮で写真を撮ろうとしましたら 「お姉さん、もう少し左によって写真撮ったら、看板が光の反射で綺麗だよ!」と オーナーさん … Continued
もうすぐ開催の6月DIY教室。 リメイク!リペア!と言われても、、、、どんな感じになるのかなぁ??と ご心配のみなさまへ。 スタッフが日頃愛用しておりますモノで、 塗り替えたい・修理したいモノをやってみまし … Continued
土木部の髙市です。 久万ノ台リノベーションの現場では、基礎工事まっただ中。 基礎のコンクリ-ト打設です。 ベテラン津島さん、天端を均しています。午後から天端レベラーです。 昼食をとってからのヒ … Continued
6月のイベントでは、先日お伝えしましたとおり、以下の内容で準備を進めております。 *DIY教室 『リメイクしよう♪』 *四国ガス燃料さんとコラボ 『ワッフルを焼こう♪』 &nbs … Continued
真聖建設の今井です! お天気に恵まれた先週の土曜日。苔採取~苔玉づくり、初チャレンジです(^_^)/ まずは、、かわいい苔を採取に山へGO!! いい苔が、たくさん生えております♪ ただ掘るのも、あれなので、、、 そっとそ … Continued
6月のDIY教室は、「リメイクしよう♪」 お家で使っていたけれど壊れてしまったモノ、使い続けてきたけれど雰囲気を変えてみたいモノはありませんか?? 気になるモノをお持ち込みいただくと、塗装の塗り替え、傷んだところの補修な … Continued
真聖建設の今井です。 梅雨入りしましたね(^-^) しとしと降ってくる雨はキレイなので、私は雨が大好きです。 お洗濯のことを考えないでいいのなら!! 梅雨は、木々や花に降ってくる雨を眺めるのにはいいなと思っています。 & … Continued
真聖建設の今井です。 いいお天気が続いています! 2階リビングを通り抜ける風、土間で好きなことをするーー。 中央のいえは、今日もゆっくりとした時間が流れています。 中央のいえを平日でも見ていただけるように、 … Continued
真聖建設の今井です。 先日の土曜・日曜は、毎月恒例のDIY教室でした。 今回もたくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。 今回のお題は、「パレットブックシェルフを作ろう」 五月晴れというよりも、暑いくらいの好 … Continued
DIY教室『パレットブックシェルフを作ろう♪ 』を開催します。 雑誌や新聞、絵本などを飾って収納できるパレットブックシェルフ。 お子様の絵や工作などの作品を飾ったり、ご自分の趣味の物を飾ったり、 工夫次第で素敵なインテリ … Continued
DIY教室『カフェトレイを作ろう♪ 』を開催します。 ご自分用のごはんトレイとして、 ティータイムのおやつトレイとして、 お気に入りの物を飾ってインテリアにも、 様々な場面で使えるオリジナルのカフェトレイを作ってみません … Continued
真聖建設の吉野です。 ここ数日、寒気の影響で寒さも強まり、冬服もまだまだ手放せそうにありませんね。 花粉もピークを迎え、マスクをしている方を多く見かけるようになりました。 風邪なのか?花粉なのか?? ・・・・。 何事にも … Continued
真聖建設の吉野です。 今月のDIY教室は、『こども椅子を作ろう♪』 試作品を作ってみました。 材料によっては多少変更しますが、だいたいこんな感じで作れたらと思います(^_^)/ お子様の椅子としてはもちろん、ちょっとした … Continued
真聖建設の吉野です。 先日、「中央のいえ」オープンハウスに、愛媛の有名人“まっすん”が来てくれました♪ 「まっすんの陽あたり良好」の撮影です。 台本もリハーサルもなくいきなり撮影に入り、一発OKの技はさすがプロ!! 私ひ … Continued
真聖建設の今井です。 先日のDIY教室、『ラダーラックを作ろう!』 たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました(^^♪ 大人も子供も、みなさん真剣に取り組まれていました!! 慣れな … Continued
真聖建設 土木部の仲岡です。 これから、この土地にお家が建ちます。 一番に着手させていただくのは、私たちのお仕事です。 まずは、土を均して整地します。 そして、砕石を敷き、 均しコンクリートと呼ばれる基礎の土台となる生コ … Continued
真聖建設の吉野です。 馬木のいえ、断熱材セルロースファイバーの吹き込み工事が始まりました。 断熱性はもちろんのこと、調湿性、難燃性、防虫・防カビ性、吸音・防音性、そして安全性にも大変優れたセルロースファイバー。 これに床 … Continued
真聖建設の吉野です。 先日、人間ドッグへ行ってきました!そして、初めての胃カメラに挑戦。。。 口からと鼻からの選択肢があり、説明を聞くと、「そりゃ鼻からでしょー!」ということで、 鼻から胃カメラを・・・。 … Continued
真聖建設の山本です。 クリスマスも終わり、あっという間にお正月モードとなりましたね。 先日、モデルハウス中央のいえにて、クリスマスパーティーが開かれました。 「Sparkling*Noel ~シュワシュワなひととき~ … Continued
真聖建設の吉野です。 先日、馬木のいえが上棟しました。おめでとうございます。 数日続いていた雨も上がり、とても気持ちの良い上棟の日となりました。 エコボロンを隅々まで丁寧に塗布し、防蟻対策もバッチリです!
真聖建設の吉野です。 12月というのに、ここ松山は日中はぽかぽか温かい日が続いています。 朝晩は少し冷えるので、体温調整が難しいところですね。 我が家では最近、いつも誰かが鼻水太郎になっています(^_^;) さて、本日は … Continued
真聖建設の吉野です。 今週末は、モデルハウス「中央のいえ」にてDIY教室を行います♪ 今回は、黒板作り。釘は使いませんので、小さなお子様もお父さんお母さんと一緒に楽しく作れると思います。 ご興味のある方はぜひお気軽にお越 … Continued
真聖建設の吉野です。 11月に入り、寒さも徐々に本格的になってきましたね! 夜の睡眠中に、子供に布団を取られ、そして取り返し(笑)・・・を散々繰り返して、 今、我が家では全員、鼻水じゅるじゅるでございます(-_-;) 1 … Continued
真聖建設の吉野です。 真聖建設のモノコトプロジェクトd(^_^o) 家族で床のオイル仕上げを行いました! 一致団結です!!
真聖建設の吉野です。 先日、アイテムえひめで開催された、マイホームフェスタ2016。 当社のブースでは、木のサイコロ作りと積み木ゲームを企画しました(^_^)/ たくさんの子供たちから大人まで!参加していただきありがとう … Continued
真聖建設の吉野です。 10月22日(土)23日(日)に、アイテムえひめにてマイホームフェスタが開催されます! 当社も初☆参加させていただくことになりましたー(^_^)/ 今日はそのマイホームフェスタに向けて、ゴゾゴゾと積 … Continued
真聖建設の山本です。 先日、「中央のいえ」に、まっすんがやってきましたーーー!! 愛媛では有名な住宅番組、「まっすんの陽あたり良好」の取材です。 取材をうける社長は、朝から落ち着かない様子・・・(笑) 普段は何があっても … Continued
真聖建設の吉野です。 三島のいえ、完成まであとわずか! 最後まで気を抜かず、丁寧に丁寧に仕上げていきます。 わくわくドキドキしますね♪
真聖建設の吉野です。 今日で8月も終わり、明日からいよいよ2学期がスタートです!! 宿題に追われている子供たちも多いのではないでしょうか?? 私は子供の頃、宿題は後回しにする・・・派でした(-_-;) だから、夏休み最後 … Continued
真聖建設の吉野です。 浄瑠璃のいえ、完了検査無事に終わりました。 完成まであと少しです! たくさんの人たちの想いがいっぱい詰まったお家です。 最後まで気を抜かず、隅々まで丁寧に仕上げていきます。
真聖建設の吉野です。 本日は、弊社のオススメ断熱材!!セルロースファイバーを施工しています。 新聞紙を粉々にし、ホウ酸を混ぜて作られたセルロースファイバー。 専用の機械を使って均一に隙間なく詰めていきます。 断熱はもちろ … Continued
真聖建設の吉野です。 まるで絵を飾っているかのようなこの景色は、 このお家ならではのものです。 四季折々の風景が、この部屋を彩ってくれるでしょうね♪
真聖建設の吉野です。 今日の三島は快晴 職人さんも暑い中頑張ってくれています。 お施主様より預かった素材が上り框として納まって良い感じです。 フロアも斜めに貼って広がりを感じます。
真聖建設の吉野です。 昨日発売の愛媛 松山 MEN’S MAGAZINE 『Em 2nd』 に、「中央のいえ」オープンハウスが掲載されました! 男心をくすぐる・・・というよりも、本能を駆り立てられる、そんな雑誌です。 も … Continued
真聖建設の山本です。 春から始まったお家創り、浄瑠璃のいえ。 ようやく形が見えてきました。 ひとつひとつ収まりを確認し、現場で加工していきます。
真聖建設の髙市です。 当社がお勧めしているエコボロン。 先日は、お寺の床下で、腐朽状況の確認とエコボロンproの塗布をしました。 歴史ある建築物は、構造上換気が行きとどいており、メンテナンスもまめにされているので、状態は … Continued
カバードポーチの屋根にウッドシェイク 仕上がりが楽しみです(^^)
噴霧器でエコボロンを塗布し、スポンジで丁寧に仕上げました!! 体に優しいので、施工中も安心・安全です(^^) これで、シロアリさんとさようなら~
WEBサイトを新規開設いたしました。 私たち「真聖建設」は、人と人とのつながりを大切にすることをモットーに 『チーム』としてのもの創りを目指しています。 私たちの施工実績掲載はもとより、 それらに関わるすべての人たち。 … Continued