おうちの健康雑記帳 【page2:おうちのメンテナンス】

 

真聖建設の今井です。

おうちのメンテナンスは、どのタイミングでされていますか??

 

おうち創りに携わるようになってから、友人から色々と相談されることも多くなってきました。

ミニシュナちゃんを飼っている友人は、フローリングや外壁塗装について。

独り住まいの友人からは、建具の建付けについて。

戸建で永くお住まいの友人からは、リフォームについて。

 

たまたま友人なので聞いてくれ、私のできる範囲にはなりますが、調べたり聞いたりしながら回答しています(^_^;)

 

共通して考えさせられるのは、おうちのメンテナンス時期についてです。

傷んだり使用できなくなってから、そのメンテナンスの重要性に気付くことが多いのです。

私たちの健康もそうで、具合が悪くなってから病院に行きますよね(^_^;)

 

補修費用の面からも考えると、

日頃からのお手入れや点検を省いてしまったがために大きな補修工事となり、

結構な金額がかかってしまう…なんてことも散見されます。

多少の不具合には慣れてしまってやり過ごしてしまうこともありますが、

生活に影響しないようにちょっとしたお手入れで改善できることもありますので、

日頃から、おうちの様子については把握しておきたいものです。

 

私のおうちも13年目。

あちこち不具合やら出てきています(*_*)

 

 

そこで、おうちの気になる箇所をノートに書いてみました。。

出てくる出てくる、あちらもこちらも(*_*)

 

あれもこれもぜ~~~んぶ修繕するのは、やっぱり難しいけれど

自分でできるお手入れは自分で

お願いするしかない箇所はお願いして

大切なおうちを、丈夫に、衰えすぎないように、守っていくのも家人としての役目だなと実感しています。

 

子ども部屋や寝室などの窓を開け放して出かけてしまい、白い窓台が直射日光や雨で傷めてしまっていました。

これは、塗料やマスキングを買ってきて、息子と一緒に塗っています!

 

玄関ポーチのタイルの目地コーキングで、増し打ちをしたり。

 

できることから頑張っています(笑)

 

 

自分でやってみると、おうちの状態が把握しやすいというのが良い点です。

思っていた以上に簡単だったり、難しかったり。。というのはありますが(笑)

 

まずは、おうちの一般的なメンテナンス時期を知り、

出来るお手入れについては家族とともに!

点検時期には必ず点検を受ける!

これだけでも、随分変わってくるかと思います(^_-)ノ

 

 

PAGE TOP